大会趣旨
フライングディスク競技のメジャー種目「アルティメット」は小・中・高校の体育授業でも採用されることが多くなり、その世代が練習の成果を発揮できる環境が必要とされています。本大会は、全国における小、中・高校生を対象とした公式戦であり、今回で5回目の全国大会です。
大会概要
大会名称 | 第5回全国ユースアルティメット選手権大会 |
開催期間 | 2018年9月9日(日) 9:00-16:00 |
開催場所 | 東京都東村山市 明治学院中学校・東村山高等学校(アクセス) |
主催 | 一般社団法人日本フライングディスク協会 |
主管 | 一般社団法人日本フライングディスク協会 |
協力 | 明治学院中学校・東村山高等学校 |
募集部門 / 参加チーム | ①小学生低学年部門(対象:小学1年生~小学3年生に相当する年齢) 参加チーム: ②小学生高学年部門(対象:小学4年生~小学6年生に相当する年齢) 参加チーム: ③中学生部門(対象:中学1年生~中学3年生に相当する年齢) 参加チーム: ④高校生部門(対象:高校1年生~高校3年生に相当する年齢) 参加チーム: |
参加チーム / 参加人数 | ①小学生低学年部門 合計 : -チーム / -名 ②小学生高学年部門 合計 : -チーム / -名 ③中学生部門 合計 : -チーム / -名 ④高校生部門 合計 : -チーム / -名 |
参加資格 | ①②③参加選手は、小学校および中等学校に在学中であり、募集部門の対象年齢以下であること。 ④高校1年生~高校3年生に相当する年齢であること。 |
エントリー費 | 1人 0円 |
チームエントリー締め切り | 8月8日(水)23:59 |
メンバーエントリー締め切り | 8月15日(水)23:59 |
大会結果詳細 | スコアリングシステム |
大会関係資料 | PDFダウンロード |
MEDIA ROOM | 大会写真 | 大会ハイライト映像 |
エントリー方法
・上記エントリーフォームよりチームエントリーのみのご登録をお願いします。
・エントリー受付後の自動返信メールにメンバーエントリーフォーム用のURLを記載しておりますので、必要事項記載後にご提出ください。
・エントリー後は自動返信メールの受信確認をお願い致します。
レイトエントリー対応・チームエントリー締め切り後のキャンセルについて
チームエントリー締め切り後のチームエントリーは【一切】受付けません。チームエントリー締め切り期日に十分ご注意ください。
競技・イベントについて
競技ルール
・本大会は日本フライングディスク協会公認ルール(WFDF2017年発行アルティメット公式ルール 日本語訳 ver.1.1)に基づいて行います。各チームでスコアラーおよびタイムキーパーを分担し、試合進行を行ってください。
・スピリット・オブ・ザ・ゲームに則り、全試合セルフジャッジにて進行してください。
・今大会ではスコアリングシステムを採用しますので、正確なスコア管理をお願いします。
・使用ディスクは、日本フライングディスク協会公認ディスク(中学生部門・高校生部門:ディスクラフト社ウルトラスター、小学校高学年部門、小学校低学年部門:ヒーロー社 カスタム235)とし、当協会にてゲームディスクを用意します。
大会ルール
リーグ内順位決定方法
・予選リーグを行った後、各リーグの全チームの順位を勝利数で決定する。
・勝利数が同数の場合、下記の順位決定方法を使用して順位を決定する。
・順位決定方法は最上位のチームを決めるためだけではなく、勝利数が同数の全てのチームに適用される。
・一つの順位決定方法が適用されても、該当する全てのチームが同順位の場合、次の順位決定方法に移る。
・該当するチームのうちの一部が同順位となった場合、同順位であるチーム間で、また最初の順位決定方法から適用し、順位を決める。
順位決定方法: 以下の順により順位を決定する。
1. 該当するチーム間における勝利数。
2. 棄権した試合数の少なさ
3. 該当するチーム間における試合の得失点差
4. 共通する相手チーム全てにおける全試合の得失点差
5. 該当するチーム間における試合の得点数
6. 共通する相手チーム全てにおける全試合の得点数
7. 各チーム一人ずつがゴールラインの後方から遠い方のブリックポイントにディスクを投げ、ディスクの位置がブリックポイントから近い方を上位とする。尚、ディスクを投げる順番は、ディスクトス(フリップ)等で決定する。
大会組み合わせ・タイムスケジュール
※開会式には全チームご参加ください。
注意事項
注意事項(ユニフォーム / スクラッチ / 不正出場について / アンチ・ドーピング / 保険、怪我について / 写真・映像撮影 / 大会が中止となった場合の対応 / キャンセルポリシー等)については、以下からご確認ください。
本大会における注意事項
本大会における注意事項
・ユース大会に限り、ビブスでの大会参加も認めております。
・グラウンドへハイヒール・テニスシューズ・革靴での立ち入りはご遠慮願います。
・グラウンド内での飲食は禁止となります。また、ドリンクは水・お茶のみとなります。
・当日、校舎ではTOEIC / FPの試験がおこなわれております。試験の妨げとなるような行動はお控えください。
お問い合わせ
日本フライングディスク協会 事務局
電話番号: 03-6423-6801
お問い合わせフォーム